教えて!大久保院長ブログBlog

トップ >

教えて!大久保院長ブログ >

シミ予防・治療法

シミ治療の時期と注意点について。

2025.01.17シミ予防・ケア

  強い紫外線を浴びてダメージを受け、出来てしまったシミ。 シミ治療の最適な時期については、ご存知でしょうか? 綺麗にシミ治療をするために知っておきたい、シミ治療の時期や注意点に...

続きを読む


シミ取りレーザー治療で経過観察。かさぶたを取ると痕が残る

2025.01.10シミ予防・ケア

こんにちは。院長の大久保です。 レーザーで行うシミ治療では、治療過程がとても大切になります。 例えば以下の項目です。 ・シミ取りレーザー治療後、どのような経過を進めるのか ・シミ取り...

続きを読む


続 シミとリレーザーをやりたくない場合

2021.12.12シミ予防・ケア

プログラムを月1ペースで頑張ったことで 結果的に シミとリレーザーをやらずに済みました。

続きを読む


シミ取りレーザーは やりたくない場合

2021.12.09シミ予防・ケア

テープを貼る シミ取りレーザー をやらずに シーズプログラム だけで はたして どこまで シミと一部肝斑名残 を 改善できるのでしょうか?   まずは スタート段階の 状況...

続きを読む


シミ取りレーザーから10日たつと

2021.03.17シミ予防・ケア

テープをはがすと 前後して かさぶたがとれてきます。 写真では まだ 輪郭の一部に かさぶたの残がいが ついていますね。     今回は 赤みがほとんど出ない経過...

続きを読む


シミ取り モデルケース

2021.03.14シミ予防・ケア

こういった 色味のあるシミ(老人性色素斑)         レーザーをあてた直後の状態         しばらくすると こんな...

続きを読む


治りにくいシミの原因

2021.03.13シミ予防・ケア

最近の知見で ・治りにくいシミと毛細血管が関係 していることが分かってきました。   シミとリレーザー治療の成果は あてた後が大切です。 ただ あてればよいわけではないの...

続きを読む


初めて シミ取り相談の場合

2021.03.11シミ予防・ケア

シミ取りの相談にお見えになった時 お伝えすることが多いテーマの一つは 「うすいか濃いか?」 鏡を見るたび 気になるシミですから 当然 濃いはず・・・・ ではなくて、 レーザー...

続きを読む


春夏のシミ取りについて

2020.06.28シミ予防・ケア

新しい生活スタイルということで 日頃からマスク生活が続きます。 いわゆる「シミ取り」には格好のタイミング!?と思われますが、、、   やはり 札幌シーズクリニックでは なる...

続きを読む


そろそろ シミ取り準備をしよう

2019.07.27シミ予防・ケア

「お盆休みを利用して シミ取りレーザーをしようかな」 と考え始めている場合、 そろそろ 準備が必要です。 レーザーを受けると ・かさぶたが 7日~14日程度ついている ・かさぶたが...

続きを読む