ほうれい線への日頃のメンテナンスなど
2017.08.31たるみ予防・ケア
ほうれい線が目立つと、老けた印象を与えがちですよね。 鏡を見るたび、気になる方が多いのではないでしょうか? ほうれい線ができる原因や自宅でできる改善方法、プロが行う治療法を知って、いつ...
美肌をまもる メディカルエステケア・美容皮膚科(レーザー治療)
お問合せ窓口【 予約・疑問・質問 】
トップ >
教えて!大久保院長ブログ
2017.08.31たるみ予防・ケア
ほうれい線が目立つと、老けた印象を与えがちですよね。 鏡を見るたび、気になる方が多いのではないでしょうか? ほうれい線ができる原因や自宅でできる改善方法、プロが行う治療法を知って、いつ...
2017.08.23毛穴予防・ケア
肌のお悩みの中で相談が多いのが「顔の毛穴」。 あなたの鼻、頬、おでこなどの毛穴は、どうですか? もし手鏡があれば、ご自分の顔をじっくり観察してみてください。 毛穴が、 ...
2017.06.24たるみ予防・ケア
「最近、老けた気がする」 「ほほがたるんできた」 「ほうれい線が目立ってきた」 多くの女性にとって肌に関する悩みはつきません。 それぞれの悩みには原因があります。原因があるということは...
2017.06.08シミ予防・ケア
紫外線対策と言えば、日焼け止めを塗ったり日傘をさしたり、肌を日差しから守る方法が一般的です。 しかし、日焼け止めや日傘だけでは十分な紫外線対策とは言えません。 実は、紫外線は肌だけで...
2017.06.02たるみ予防・ケア
気になる顔のたるみは加齢などが理由でどんな人もたるんでくるものです。 いつもはたるみそのものについてのことや治療についてお伝えしていますが、今回は自分でできる簡単なたるみに有効な顔の「...
2017.05.18ニキビ予防・ケア
思春期から20歳くらいまでは「ニキビ(尋常性ざ瘡)」が多いのですが、大人になってからは「毛嚢炎(吹き出物)」と呼ばれるようになりますよね。 どうして呼びわけるのかなどをご説明します...
2017.05.11シミ予防・ケア
お肌の「シミ」「くすみ」は、女性なら誰もが避けて通りたい肌トラブル。 できてしまった「シミ」「くすみ」をよりすばやく、効果的になおすためのひとつの手段が、レーザー治療。「初めてだけど...
2017.03.22たるみ予防・ケア
家事、育児、仕事などが忙しく、ストレスもたまりやすい30代。 30代は、肌の「たるみ」が気になりだす年代です。 たるみは様々な肌トラブルのもととなっているため、これまでとは違うお肌の悩みを感...
2017.03.09肝斑予防・ケア
妊娠中の女性の多くが悩む、シミや肝斑。 これは、妊娠によって変わる女性ホルモンのバランスが大きく関係しているといわれます。 妊娠中にできてしまった肝斑はどのように対処したらよいのでしょう...
2017.03.02毛穴予防・ケア
「お昼の化粧直しで毎回毛穴の開きを隠してる」 「お昼に化粧を直しても、夕方にもなれば毛穴にファンデーションが落ち込んでしまっている」 こういった毛穴の開きに悩んでいませんか? また、 ...
2017.02.23シミ予防・ケア
「肌にシミが目立ってきたけど、美白クリームや美容液などのスキンケア化粧品でもなかなか薄くならない。」 「左右に出てきたくすみ。肝斑かもしれないと思ってトランシーノなどの飲み薬をドラッグス...
2017.02.16たるみ予防・ケア
20代は、すっぴんでも問題ないくらいにハリのあるお肌…のはずが、最近では20代でもたるみに悩む人が増えています。 今回は、そんな20代のたるみについてのお話です。 若くてもたるむ!...
2017.02.07美肌 美白
30代になり、顔のくすみが気になりはじめていませんか? 顔にくすみがあると老けてみられたり、表情が暗くみられます。また、顔全体がどんよりとして疲れた感じになります。 今回は、顔がくすんでし...
2017.01.12美肌 美白
日差しが弱く気温も低い冬、紫外線対策なんて必要ないと思っていませんか? 確かに、夏に比べると冬の紫外線は弱いですが、紫外線対策は季節に関係なく、一年中必要です。 今回は、冬でも日焼...
2016.12.08美肌 美白
季節問わず、肌の乾燥に悩まされている人は多いのではないでしょうか。 乾燥を防ぐために保湿効果の高い化粧品を使ったり、加湿をしたり、特別なケアをしたりと、体の外側からのアプローチは完璧...