教えて!大久保院長ブログBlog

トップ >

教えて!大久保院長ブログ

「そばかす」の原因と色が濃くなる理由とは?

2025.01.26そばかす予防・ケア

頬の部分や目の周りにできるシミに似たような茶色の細かい斑点「そばかす」。 そばかすの正式名称は「雀卵斑(じゃくらんはん)」と言います。 子供のころからのそばかすも、年齢と共に紫外線...

続きを読む


レーザートーニングとは?美肌効果・肝斑治療で活躍!

2025.01.26毛穴予防・ケア

シミ、シワ、肝斑など・・・気になる肌トラブルに対し、美容皮膚科では、その症状に適した治療機器や治療方法をご提案します。 今回は、様々な治療方法の中で、肝斑や毛穴の治療で活躍する「レーザ...

続きを読む


シミ取りレーザーを受ける場合の流れ

2025.01.26シミ予防・ケア

今回は シミ取りレーザーを受ける場合 大まかな流れを お伝えします。 シミ取りをする場合、シミのタイプを ご自分でも チェックしてみてください。 1.平らなシミ 2.ごく軽く盛...

続きを読む


治りにくいシミの原因

2025.01.25シミ予防・ケア

シミ取りのレーザー治療を受けても すぐにとれるシミと 治りにくいシミがあります。 特に 治りにくいシミには お肌の状態が関係していることが多いのです。 シミとリレーザー治療の成果は ...

続きを読む


シミのレーザー治療は再発する場合がある

2025.01.24シミ予防・ケア

シミの種類は本当にさまざまです。 レーザー治療は医師の知識や経験などから、それぞれの症状に適した方法で除去を行いますが、標準的なレーザー治療だけでは取りきれずに残ってしまう場合や、同じ...

続きを読む


肝斑やシミ治療の症例写真。劇的に改善!!

2025.01.24肝斑予防・ケア

札幌シーズクリニックで実際に肝斑治療をされた症例写真をご紹介します。   【Kさま】 両頬に濃く目立った肝斑がなくなっただけじゃなく、全体的に肌の透明感が出て、つやのある肌に改善され...

続きを読む


肝斑に有効な飲み薬・サプリメントはオススメしています

2025.01.24肝斑予防・ケア

ホルモンバランスの乱れやメイクのオンオフ、ストレスの影響などでできてしまうと言われている肝斑(かんぱん)。 肝斑を飲んで予防できるなら試してみたいものですよね。今回は、肝斑の飲み薬...

続きを読む


肌のバリア機能とは?低下の原因「肌荒れ」との関係を解説

2025.01.23美肌 美白

「きちんとお手入れしているはずなのに、ニキビができる」 「規則正しい生活をしているのに肌が荒れる…」 原因不明の肌荒れ、もしかして「肌のバリア機能」に問題があるのかもしれません。 聞き...

続きを読む


鼻の毛穴の黒ずみケア。開いた毛穴と角栓の詰まり対策

2025.01.22毛穴予防・ケア

「洗顔やクレンジングをしても、鼻の毛穴汚れが取り切れず、黒ずんでいる」 「鼻全体に、角栓がたくさん詰まっている」 「細かい毛穴が目立つ」 「鼻から皮脂が出やすい」 「いちご鼻のようになっ...

続きを読む


ざらざらと もり上がりのあるシミ「脂漏性角化症」

2025.01.19シミ予防・ケア

こめかみや頬(多いのは髪の生え際)、手の甲などに触ると少しざらざらして盛り上がったシミ。 これは「脂漏性角化症(しろうせいかっかしょう)」というシミの一種です。 ほとんどの場合、炭酸...

続きを読む


シミ取りは美容皮膚科へ

2025.01.19シミ予防・ケア

「シミが気になり、市販のクリームで対策をするけどもう限界…」 「シミ取りをしてみよう!」 と思うものの、エステなのか、美容皮膚科なのか、皮膚科なのか… どこに行ったらいいのかわからないと...

続きを読む


シミ取りレーザーから10日たつと

2025.01.19シミ予防・ケア

テープをはがすと 前後して かさぶたがとれてきます。 写真では まだ 輪郭の一部に かさぶたの残がいが ついていますね。     今回は 赤みがほとんど出ない経過...

続きを読む


シミに効く食べ物はこれ!体の内面からもシミ対策を。

2025.01.18シミ予防・ケア

今回はシミに効く食べ物のお話です。 最近シミが増えてきた、自宅で簡単にシミ対策ができないか探したい、シミに効く食べ物があれば試したい、などの疑問にお答えしていきたいと思います。 また...

続きを読む


肝斑を治したいなら・・・

2025.01.18肝斑予防・ケア

肝斑治療にあたって、多くの女性がクリニックでよく受けている施術が「ピコトーニングやレーザートーニング(以下トーニング治療)」。 でも、肝斑治療で、トーニング「だけ」の施術だと 人によって...

続きを読む


レーザーでのシミ取りの後は

2025.01.17シミ予防・ケア

気になるシミの部分を Qスイッチレーザーや ピコスイッチレーザー 炭酸ガスレーザーなどで分解しますと 一時的・部分的に 肌色が白く抜けた状態になります。 破壊されたシミの元になるメラニン色...

続きを読む