教えて!大久保院長ブログBlog

トップ >

教えて!大久保院長ブログ

日焼けで起こるシミを防ぐ!対策を知って美肌生活

2018.05.29シミ予防・ケア

春が来ると、紫外線の季節がやってきます。 「日焼けでシミをつくりたくない!」 皆さん、そう思いますよね。 今回は日焼け対策、日焼け後にシミができた場合の対策についてお話します。 &...

続きを読む


美容皮膚科の選び方。医師が教える4つのポイント

2018.05.25院長日記

昔から言われ続ける名言の一つとして「どの店(旅行ならどこ)へ行くか」よりも「誰と行くか?」がすべてを決める、という言葉があります。 これは、美容皮膚科にも当てはまります。 安全な治療...

続きを読む


シミとそばかすの違いについて理解しよう

2018.05.21シミ予防・ケア

顔にポツポツと広がるシミ、そばかす。 気になるシミ・そばかす、違いがわかりますか? シミとそばかすは、同じようなものでありながら、実はできる原因が全く違います。 一番の肌の悩みに挙げる...

続きを読む


シミも毛穴もニキビ痕も…どれも改善したい方はまず美肌おためしプログラム!

2018.04.10美肌 美白

美肌のためには色々なレーザーやケアがあるけど、何を選んだらよいのかわからない…。 そういった方は、いろいろなネット検索や業者さんのサイト情報などをたくさんチェックされていると思います。 ...

続きを読む


春の肌トラブルの原因とスキンケア対策

2018.03.28美肌 美白

冬の乾燥時期を終え、そろそろ春になりますね。 季節の変わり目である春は気温が上がり、紫外線が少しずつ強くなるだけではなく、肌にも変化が起こり、トラブル肌になりやすい季節です。   ...

続きを読む


ニキビや吹き出物の原因は毛穴の詰まり!定期的な正しいケアで良い肌状態をキープ

2018.03.26毛穴予防・ケア

肌のトラブルの1つであるニキビ。 実は、ニキビや吹き出物の原因は「毛穴」にあることをご存知ですね? 「きちんと洗顔をしているのにニキビができてしまう」 「できてしまった吹き出物がなかなか...

続きを読む


しわ、たるみ改善はコラーゲン産生で根本から。

2018.02.22たるみ予防・ケア

「たるみがある肌は、シワも必ずある」というくらい、顔に”シワが出来る”ことは”肌のたるみ”と大きく関係しています。 コラーゲンや弾性線維の劣化が原因で長年使い込んでいる肌質は変化し、表情筋...

続きを読む


シミの原因を知ってから、シミの正しい予防を。 

2018.02.08シミ予防・ケア

 シミ治療よりも大切な「シミの原因」と「シミの予防」 「私の顔の肌にできたシミのタイプって?」「ちゃんと取れるの?」「シミに良いレーザーの種類は?」「美白美容クリームでこの肌のシミ、何とか...

続きを読む


フラクセルレーザーの効果!ニキビ痕など皮膚の再生に。

2018.01.11ニキビ痕予防・ケア

ここ数年、札幌でもフラクショナルレーザー治療が普及してきています。 フラクショナル治療とは、0.5mm未満の極細レーザー光を多数照射して治療部分を細かく削っていくレーザー治療のこと。 フラ...

続きを読む


乾燥対策のスキンケアで冬を乗り切る!おすすめの保湿ケアとは

2017.12.27美肌 美白

冬になると気になるお肌の乾燥。 乾燥は肌荒れや小シワの原因にもなるので、しっかり対策をしておきたいものです。 今回はしっとり潤い肌を保つスキンケア方法のご紹介。特に乾燥肌の方は必見です...

続きを読む


シミに効くスキンケア化粧品とは、医薬部外品のことです

2017.11.30シミ予防・ケア

シミに効くスキンケアで肌に大切な「美白」という働き。 市販の化粧水、乳液、クリームなど、美容液のスキンケアコスメには、「美白」をテーマにしたキャッチコピーが書かれています。 誰もが肌荒...

続きを読む


目元のクマとケア方法。症状に合わせた対策を。

2017.11.16美肌 美白

目の下の「クマ」。 ある調査によると10~50代女性の20%程度が「目元のクマが気にしている」と言われています。 クマの原因は、疲労・睡眠不足やストレス、OA機器による目の酷使、乾燥、たるみな...

続きを読む


顔(頬)のたるみをマシンで治療!その効果は?

2017.11.09たるみ予防・ケア

加齢と共に気になる顔(頬)のたるみ。 「最近なんだか老けてきた気がする」 「頬のたるみが気になってきた」 そんなお悩みを持つ方、多いのではないでしょうか。 お顔の印象は、たるみの有...

続きを読む


自宅でシミ取り!?自分で出来るシミのケア方法

2017.10.16シミ予防・ケア

気になる顔のシミ・・・・大きさに関わらず嫌なものですよね。 シミの種類や程度によっては自宅で予防スキンケア。 今回は自宅ケアとして話題になる方法についてご紹介します。 ただし、お...

続きを読む


治療後、皮膚で起こる炎症後色素沈着とは?

2017.09.21シミ予防・ケア

私たち東洋人の皮膚でシミ取りを行う際の「KTP532レーザー」や「IPL(光治療)」であっても、どうしても避けて通れない反応「色素沈着」があります。 それが「炎症後色素沈着」です。  ...

続きを読む