太陽の光を浴びることは、美と健康に効果的。
2014.08.12美肌 美白
美と健康にとって太陽の日差しは欠かせません。 日光を浴びることでビタミンDが生成され、骨が丈夫になります。 北国のような日照時間が少ない地域では、「1日60分程度陽射しを浴びましょう!」...
美肌をまもる メディカルエステケア・美容皮膚科(レーザー治療)
お問合せ窓口【 予約・疑問・質問 】
トップ >
教えて!大久保院長ブログ
2014.08.12美肌 美白
美と健康にとって太陽の日差しは欠かせません。 日光を浴びることでビタミンDが生成され、骨が丈夫になります。 北国のような日照時間が少ない地域では、「1日60分程度陽射しを浴びましょう!」...
2014.08.09メディカルケア商品
世間では有名になっているプラセンタ注射。 ただ、週に1~2回ペースで注射の為に通院し続けるのは大変な手間と費用がかかり、また針で刺すことへのリスク等も考えると、続けたくても続けられないと...
2014.07.21シミ予防・ケア
新治療「ライムライト」のご紹介。 当院では、シミ・ソバカスなどのメラニントラブルは、フォトシルクを使ってきました。 2014年4月からは、さらに進化したフォト治療の「ライムライト」を導入し...
2014.07.10シミ予防・ケア
7月に入り、札幌も本格的に陽射しの強くなるシーズンが到来しました。 シミ・シワ・たるみなどの原因となる、紫外線ケア(日焼け止め)が欠かせない季節です。 陽射しを浴びることが予想できる日...
2014.07.08シミ予防・ケア
いよいよ紫外線の強くなるシーズンです。 紫外線ケアのために重要な項目としては「PA」と「SPF」があります。 日焼け止め PA SPF PAとは Protection Grade of UVA(プロテクシ...
2014.07.01メディカルケア商品
ヒトプラセンタは豚・馬のような四足動物ではなく、日本国内の健康な妊婦さんの胎盤から抽出された成分です。 プラセンタ注射で使われているものと同様のパワーをもった、サプリメントを超えた医薬...
2014.06.25毛穴予防・ケア
毛穴トラブルは、保湿や食事、仕事のストレス、タバコ、ホルモンバランスなど影響する要素もありますが、主な原因は皮脂の増量にあります。 さらに根源的な原因は、テストステロン(男性ホルモン)...
2014.06.22ニキビ痕予防・ケア
何年も前に出来たニキビ痕の凹凸が、未だに同じ形で残ってしまうのは肌の細胞がその形を記憶しているから。 そこで角質表面のピーリングだけを繰り返しても、問題がもっと深い位置にあるので一向に...
2014.06.20美肌 美白
料理が得意というわけでもなく、日常的にやってもいませんが、以前TVの料理番組をよく見ていた事がありました。 日替わりで色々な先生が出て、調理の流れ 秘訣を教えてくれる番組。 学生時代には...
2014.06.09毛穴予防・ケア
汗をかくと、皮脂の分泌も劇的に増えてきます。 プツプツと吹き出物が出来たり、化粧のりが悪くなるなど、肌のざらつきトラブルの多くは、「毛穴が原因」です。 おすすめの毛穴ケアとレ...
2014.04.13シミ予防・ケア
メラニンを増やす天敵、「紫外線」対策シーズン 季節の変わり目は体調や肌状態にトラブルがおきやすいシーズンです。 さらに晴れの日が増えてくると紫外線の影響もあり、肌ケアの意識も大切にな...
2014.04.03美肌 美白
札幌の駅前通も 10年前とは印象が変わりました。 ニュースにも登場するような 超高層ビル。 地上何十階もある見上げる建物は 殆どの場合 それと同じ位の深さで 地下を掘り下げるそうです。 ...
2014.03.28美肌 美白
「長引くニキビ痕の 赤みを何とかしたい」 「いろんな美容液など試してみたけど どうしても毛穴の開きや乾燥肌で 悩んでる・・・」 といった肌質のお悩み。 一度試してみると良いの...
2014.03.22美肌 美白
旅行や記念行事、節目などに 思い出を残す意味で 写真を撮る機会は 整列しての集合写真のような 本格的なモノ以外に スマホなどの普及で ぐっと増えてますよね? それ...
2014.03.13美肌 美白
年度末となる3月は 転勤 就職 転職 進学 卒業などの準備で ただでさえ忙しくなる時期。 環境が変わるときに 前から気になっていることは 手を付けておきたいと思うものですね。 ...